木と建築の未来を、確かな品質で支える。

1982年の創業以来、吉野杉・桧をはじめとする銘木や建築用木材の供給を通じて、
地域の住まいづくりと建築産業を支えてまいりました。
自社CAD室・プレカット工場を備え、設計から加工・納材までを一貫対応。
アスカ木材は、これからも品質と信頼で選ばれる木材会社であり続けます。

会社概要

会社名
株式会社アスカ木材 ASUKA LUMBER CO.,Ltd.
創業
1982年(昭和57年)4月1日
設立
2018年(平成30年)11月6日
資本金
5,000万円
代表者
代表取締役社長 笠松 弘幸
従業員数
15名
所在地
【本社】〒388-8008 長野県長野市合戦場3丁目72番地
プレカット資材センター
〒381-0003 長野県長野市穂保字中ノ配339-2(WEC内)
電話番号
本社:026-293-2593 / 資材センター:026-295-8305
FAX番号
本社:026-293-5246 / 資材センター:026-295-8305
メールアドレス
info@asuka-lumber.com
適格請求書事業者登録番号
T6100001031747
建築士事務所登録
  • 株式会社アスカ木材二級建築士事務所
  • 二級建築士事務所 長野県知事登録(長野)B第92121号
  • 管理建築士:竹村 真理(二級建築士)
認定・制度
  • LIXIL スーパーストロング構造体 認定工場 
    登録番号 SS-200179
  • 住宅プレカット部材瑕疵保証制度 取扱業者 
    登録番号 50
  • 信州木材認証製品センター B種会員 
    会員番号 N-10010
  • 合法木材流通事業者認定 
    認定番号 長野県木連-G-100
所属団体
  • 全国木造住宅機械プレカット協会
  • 全国住宅プレカット部材共済会
主要取引先
  • 双日建材株式会社
  • 阪和興業株式会社
  • 株式会社マツモト
  • 材惣木材株式会社
  • 大日本木材防腐株式会社
  • 株式会社タカサワマテリアル
  • 中国木材株式会社
  • 株式会社石敬木材センター
  • 北信地域材加工事業協同組合
  • ナイス株式会社
  • ジャパン建材株式会社
取引金融機関
  • 八十二銀行 篠ノ井支店
  • 長野県信用組合 篠ノ井支店
  • 群馬銀行 上田支店
  • 商工組合中央金庫 長野支店
関連事業
北信地域材加工事業協同組合(Wood Energy Company)
長野県長野市穂保字中ノ配341-1
TEL:026-251-3200(代) FAX:026-251-3206
URL:http://www.n-wec.jp

アスカ木材の歩み

1982年
笠松宏が長野市篠ノ井にて創業(個人事業)
1985年
有限会社アスカ木材 設立
1992年
新社屋完成・株式会社に組織変更
1997年
北信地域材加工事業協同組合に出資参加/代表取締役 笠松弘幸 就任
2001年
CAD室開設・プレカット加工体制強化
2002年
二級建築士事務所登録
2012年
プレカット資材センター開設
2017年
断熱材プレカット加工スタート
2018年
株式会社林友と資本・業務提携
株式会社アスカ木材 設立
2020年
健康経営優良法人認定取得
2023年
SDGs推進企業登録
2025年
株式会社林友との資本・業務提携を円満に解消

取り組み

  • 健康チャレンジ宣言

    アスカ木材は全社を挙げて健康づくりに取組むことを宣言し、実施することで、心身ともに元気な職場《健康企業》を目指します。

  • 健康経営優良法人
    (中小規模法人部門)認定

    アスカ木材は従業員の健康管理を経営的な視点で考え戦略的に実践する取組が優良であると認定されました。

  • 長野県SDGs推進企業
    (2023年7月31日登録)

    アスカ木材は持続可能な社会の実現に向けて、地域とともに歩む企業として「長野県SDGs推進企業」に登録されています。

アクセス